【ショールーム】LIXILとTOTOの水回り編 Vol.2

設備をハイグレードにしたので、水回り設備も微妙に少しずつ変わりました。

メーカーは変わらず、LIXILかTOTOです。

ただ、キッチンはLIXILでトイレはTOTOで・・とかは出来ません。

全て統一にしなくてはいけなかったので、もう一度ショールームへ行きました。

ざざっとご紹介☆(2回目ww) 標準グレードの時の紹介はこちら

スポンサーリンク

LIXIL

LIXILのキッチン

キッチンは変わらずASです。種類は4種類くらいから選べました。

違いが微妙にわからなかったのでスタッフさんにお尋ねすると

とても親切に案内して頂けました♪

AS

ハイグレードになると何が変わるかというと、カップボードがつきます!

これだけで50万ほどはしますよね。

色の幅も広がったのですが、ショールームで展示されていて一目ぼれしたライトグレインにしました!

↓黒の取っ手がまたオシャレじゃないですか!?♡

ちなみに、床の色もコレ。ラシッサDフロアアースの『ナチュラルオーク』です!

LIXILのヴィンティアがめちゃめちゃオシャレ!!

↓リビングの雰囲気はこんな感じになる予定です(*´∀`*)

LIXILの浴室

これも変わらずアライズですが、微妙にグレードアップしています。

サーモバスになったところと、プッシュ水栓になったところ☆

サーモバスはガス代節約に良さそうだし、プッシュ水栓も便利そう!!

色の幅も広がりました。

浴室はラグジュアリーな雰囲気にしたいと思っていたので、黒っぽいのが良かったのですが、

ちょうど展示されていた『組石グレー』を2人とも気に入ったのでそれにしました。

グレーとなっていますが、黒っぽい感じです。

水栓の上や浴槽のエプロンの部分に黒色が選択できたので、そうしました。

黒は水垢が目立つという意見もありますが、、まぁ浴槽自体は白なのでいいかなぁと。

LIXILのトイレ

トイレは、フルオート便座なので自動的に開閉するものになりました!

よく、男性は便器を上げっぱなしにしていて奥様がそれに毎回イライラするという話も聞きますが

これはそのイライラがなくなりますね!笑

うちも結構上げっぱなしにされていますが、下げるだけなのであまり気にしていませんが

毎回だとイライラしちゃうのかも。

そういう意味でもこれはナイスな機能!

しかも、便器のフタが自動で開くなんてわたしの感覚じゃ高級ホテルなので

それが我が家に設置されるなんて気分がいい(*´∀`*)

あと、別で手洗い器がつきます。

ただ、うちは1階と2階の2か所にトイレが設置されるのですが、

手洗い器がつくのはそのうちの一方だけ。

ですが、両方ウォシュレット付きのトイレになりました!

あと、旦那さんが絶賛していたフチレス。

便器のフチがないので、掃除がしやすいんだとか!

まとめると

  • 便器のフタの開閉が自動
  • 別で手洗い器設置(1か所のみ)
  • 2か所ともウォシュレットつき
  • 便器のフチレス

トイレはたくさん機能がプラスされましたー!

LIXILの洗面

これも変わらずピアラです。

グレードアップしたところは、横の収納がつくことです。それ以外は一緒ですね。

ただ少しでも収納が増えるのはありがたいです(*´・∀・)

TOTO

TOTOのキッチン

これは選べないのでスルーです(。-ω-)ノ

TOTOの浴室

これも変わらずサザナです。

選べる色の幅が広がったのと、少し機能アップです。

LIXILと同じく魔法瓶浴槽になっています。

ただバージョンアップした機能はそれくらいですね。

TOTOのトイレ

バージョンアップしたところはLIXILとほぼ同じです。

  • 便器のフタの開閉が自動
  • 2か所とも別で手洗い器設置
  • 2か所ともウォシュレットつき
  • 便器のフチレス

ただ、TOTOは別の手洗い器が2か所設置できます。

TOTOの洗面

標準グレードと変わらずサクアです。

バージョンアップしたところは特になしです。。

比較してLIXILかTOTOかを選択

LIXILとTOTOでバージョンアップした機能が多かったのはLIXILの方です。

そもそも、標準グレードの際にはトイレ以外はLIXILにしようと思っていたので、元々はLIXIL寄り。

トイレに関しては手洗い器別設置が2か所とも可能なのはTOTOなので

トイレだけはTOTOにしたいなぁと思ったのですが、

トイレだけをTOTOにするということは出来なかったので

2対1でLIXILに軍配が上がりました!

ということで、水回り系はLIXILに決定です。

注文住宅であれば、他にもPanasonicなどの選択肢があったのかもしれませんが、

建売はこうして2つのメーカーからしか選べないといった制約がありますね(´・ω・`)

その辺りは仕方ないですね♪

まだ2つから選べるだけでもマシなのかもしれません。

多すぎてもまたショールーム巡りが大変ですしね。

使い心地は使ってみないとわからないので、まだまだ先のことですが

導入された際には使用感をレビューしてみたいと思います(*´∀`*)

にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする